【頑張る中小企業の社長取材 Vol.1】
建設業界の革命児 株式会社竹延 竹延幸雄社長
建設業界の革命児
2020年3月12日、株式会社竹延社長の竹延幸雄さんを取材させて頂きました。竹延さんは、創業70年を超える塗装業者、株式会社竹延に婿養子として入社した、いわゆるマスオさん社長です。
しかし、 Japan Venture Awards 2019にて中小企業庁長官賞を受賞するなど、今や多くの人がその活躍を知るところとなる、竹延社長の経歴はとてもユニークです。
竹延社長は2013年にKMユナイテッドという社内ベンチャーを立ち上げ、建設業界の人材育成の在り方に革命を起こします。革命の結果、女性・高齢者・外国人など、それまでの建設業界では少数派だった、様々な人材が活躍するようになりました。その結果、設立わずか2年後の2015年に大阪市の女性活躍リーディングカンパニーを受賞したことに始まり、翌年には新・ダイバーシティ100選を受賞するなど、内外に高く評価されています。
【取材対象】
竹延 幸雄|株式会社竹延社長/株式会社KMユナイテッド社長
たけのべ ゆきお
1973 年広島県生まれ。早稲田大学卒業。大学時代は応援部に所属し 4 年生の時には副将を務める。大手鉄鋼メーカー、広告会社を経て、2003 年に妻の実家である塗装会社の竹延に入社。
(㈱竹延 HPはコチラ https://www.takenobe.jp/)
匠の技を後世に残したい
では、なぜ社内ベンチャーを立ち上げたのでしょうか。それは業界の慣行という、大きな壁を突き破るために、組織を分ける必要があったからです。
2013年当時、建設業界はリーマンショック後の不況に苦しみ、人材の獲得も竹延社長が入社した2003年を最後に進んでいませんでした。一方、当時の同社には、あの太陽の塔を手掛け、瑞宝単光章を叙勲された福原好雄をはじめ、熟練の技を持った匠が同社には多数在籍していましたが、匠もある程度の年齢になると本業から外され、せっかく身に着けたノウハウやスキルを活かす場が与えられないという問題がありました。
竹延社長は、このままでは匠の技が引き継がれることなく失われていくと強い危機感を覚え、一流の匠からその技を受け継ぐ人材を育成することを目的とした社内ベンチャーを立ち上げたのです。
人材育成の革命
建設業界の人材育成方法は、現場毎に特化した仕事を複数こなす中で、汎用性を身に着けるものでした。しかし、これでは一人前になるまでに時間がかかりすぎ、70代を迎えて、退職までの時間に限りがある匠からの技術の承継もできなくなってしまいます。
そこで、竹延社長はこれまでの常識を大きく変えます。それぞれの現場に特化したスキルではなく、どの現場にも通用する汎用的なスキルを身に着けさせることを目的に、福原さんをはじめとした匠をその先生役にし、従業員に学ばせるようにしたのです。これによって、従来は5年から10年かけて様々な現場を回って身に着けていた汎用的なスキルを3倍のスピードで身に着けることができるようになり、人材育成のスピードが格段に跳ね上がりました。
10年間採用が止まっていた同社には、今や多くの人材が集まるようになりました。また、その指導も対面のものだけに拘らず、竹延の子会社が手がけた“技ログ”というアプリを活用して、動画を記録に残し、動画を基にした指導も行っています。これによって、高齢で移動が困難な匠も自宅からその技を伝えることができるようになるなど、常に工夫を重ね、進化を続けています。
経営者にとって大切なこと
竹延社長は、経営者にとって一番面白いことは、自分が採用した従業員が壁を乗り越えていく姿を見ることだといいます。そのためには経営者が学び続けることが大事です。学びがなければ採用した社員も適材適所に配置することはできませんし、ノウハウや発想も陳腐化してしまうからです。
正しい経営判断をするために取得したMBAに飽き足らず、塗装業界の未来を考え、塗装ロボット活用のために、ロボット工学を勉強しようと2020年には再び大学に戻ろうとしています。忙しい日々の中にも努力を惜しまない竹延社長の姿に心を打たれる取材となりました。
インタビュアーあとがき
【竹延社長をもっと知りたい方へ】
今回、竹延社長に取材させて頂いた内容については、全国の中小企業診断士協会所属員に配布される「企業診断ニュース6月号」にて掲載予定です。
しかし、そんなに待てない!という方には、特報があります。竹延社長の初めての自著が4月17日に発刊されます。
「小さな三代目企業の職業軍団教科書泣きイノベーション戦記」を読めば、竹延社長が努力を重ね、今の成功に結び付けたその軌跡を追うことができます。
詳細はこちら!
(案内PDFが開きます)
頑張る中小企業経営者の生き様、是非ともご一読ください。
ブログ村ランキングに参加しています!
少しでもブログが役に立った!面白い!と思っていただけた方は、下のボタンを”ポチッ”と押して下さい!中小企業診断士が、より社会を”パッと”明るくするためにも、応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 | 中小企業診断士ランキング |
執筆者
五味 義也|中小企業診断士・MBA
Gomi Yoshiya
大手電機メーカーにて、経理業務を軸に海外の経理システム構築プロジェクトなどに従事。取材の学校7期生として、取材4件・執筆記事6件などに携わる。家族構成は妻と子供2人。家庭と仕事の両立に四苦八苦している。
コメント