営業力がUPする小技(4)

経営革新等支援機関のうーやんです。

今回は、営業の小技を紹介する前に、経営革新等支援機関(認定支援機関とも呼びます。)ってなに?と思われた診断士さんに、その説明をしたいと思います。

経営革新等支援機関制度とは、平成24年の中小企業経営力強化支援法(現在の中小企業等経営強化法)の施行に伴い定められた、企業財務等に関する専門的知識や支援に係る実務経験が一定レベル以上の個人、法人等を国が認定する制度です。一般的に、金融機関にリスケ等を依頼する中小企業は、一定の条件を満たす経営改善計画を策定できれば、不良債権扱いされません。認定支援機関の主な仕事のひとつは、その計画書の策定と金融機関との調整ともいえます。

さて、この認定についてですが、3年以上の実務経験かつ経営革新等支援業務に係る1年以上の実務経験のある診断士であれば、「個人として」いつでも申請可能です!
※実務経験がなくても後述の「実践研修」を受講し試験に合格すれば申請可能です。

しかし、もし「法人(組織)として」申請する場合は「理論研修」および「実践研修」と呼ばれる19日間の研修を受講する必要があります。なお、理論研修(計17日間(4日間×3+5日間:計120時間))は、講師の質、講義の内容ともに本当に充実しており、他では学べない金融や企業財務等の知識を習得できお勧めです!
※基本的に合宿形式で平日に開催されます。

興味を持たれた方は、中小企業大学校のHPに受講案内がありますので、ぜひ検索してみてください。

では、「営業」の小技をご紹介します。

六の技.寒くてもコートを着ない

冬場、お客様を訪問する際にはコートを着ていますよね。風邪予防のためにも防寒具は必須です。
そして、受付ではコートを脱いで、腕にかけたりして保持していると思います。
そんな状態で名刺交換となったとき、コートを腕にかけたままではありませんか?

そのままでは、お客様より動作がワンテンポずれますので、できればコートも足元に置いてもらいたいところです。
でも、コートが汚れてしまうし、それはちょっと…と思う方は、次の技を使ってください。

寒くてもコートを着ない

ちょっと極端な発想だと私も思いますが、こうすれば、立ち振る舞いは美しくなりますし、
複数人で行動する際には、誰よりも素早く名刺交換ができます。
お客様は、他の営業と貴方の動きの違いに良い印象を持つかもしれません。

そして重要なのは、風邪をひかないようにするための対策です。
ヒートテックや下着を2枚重ねたりカイロを貼りまくります。
もしくは移動時のみ、山登り用の軽量ウインドブレーカーを活用し、
客先に入る手前で脱いで、コンパクトにたたみ鞄に収納してください。

どこにでもいる営業さん集団から、一歩先に抜け出そうともがいておられるのでしたら、試してみてください。

ここからは、少し駆け足で!

七の技. トラブルは楽しいと自己暗示をかける

営業さんにとってトラブルは本当に避けたい事象で、皆、
こんな苦しいことがこれからもずっと続くのかと絶望しがちです。
そんなときは、トラブルは楽しいと自己暗示をかけましょう。
「一の技. 好きを10回唱える」の応用とも言えますね!

八の技. お客様と「自分」を観察する

お客様をよく観察することは大事ですよね!
今回、技としてお伝えしたいのは、重要な商談のときには、お客様だけでなく、
自分も観察する意識をもつことです。
伝わりにくくて恐縮ですが、これにより、上空に自分が漂っているイメージが持て、
お客様と自分を観察し、自分自身に指示を出して、場をコントロールすることもできます。
「二の技.今日の晩御飯を考える」の応用とも言えるかもしれません。
最近はオンラインでの営業がやりやすくなり、自分を客観的に観察しやすくなりました。

これまで、様々な技をご紹介してきましたが、すべて、
「お客様のお役に立ちたい」という気持ちがあることが前提となることを強調させてください。

やっぱり、営業の最強の武器は「誠実さ」です!



ブログ村ランキングに参加しています!
少しでもブログが役に立った!面白い!と思っていただけた方は、下のボタンを”ポチッ”と押して下さい!中小企業診断士が、より社会を”パッと”明るくするためにも、応援よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村

中小企業診断士ランキング

執筆者

うーやん|中小企業診断士
海外留学後、親族が経営するIT企業に入社、主に法人営業職を担当する。自社においては、経営革新等支援機関としての新規事業を立ち上げ中である。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次