中小企業診断士が考える、ブログの『書き方』

 こんにちは、ヤマジュンです。ブログ11周目突入です。最近ふと思うのが、良いブログとはなにか?ということです。中小企業診断士として色々とホームページやブログを見て分析したりしていますが、どう書くのがいいのか、ということについての考えをまとめてみました。

目次

〈結論〉徐々にマーケットインに移行せよ

プロダクトアウト型ブログ

 結論から言いますと、マーケットインに移行せよ、というのが主張です。読み手のことをよく考えられている記事は非常に魅力的です。読みやすいし、新たな気づきを与えてくれる記事には、惹かれてしまいますよね。

マーケティングの言葉に、「プロダクトアウト」「マーケットイン」というものがあります。

プロダクトアウト:自社で提供出来るものをベースにモノやサービスを提供する
マーケットイン:顧客の要求しているものをベースにモノやサービスを提供する

マーケティングの世界では、プロダクトアウトでは売れませんよ、マーケットインの思考でモノを売りましょう、というのが定説です。これ、ブログでも当てはまるなー、と思いました。

色々とみる中で、中々見る気が起きない…となるのが、このプロダクトアウト型ブログでした。要は、読み手のことをあまり考えておらず、自分の作りたい(語りたい)内容で書かれている記事です。体感としては全体の8割ほど。非常に多いです。

プロダクトアウト型の記事が悪いわけではないです。その中でも、キラリと光る記事はあります。この内容は知らなかったと思えるものや、執筆者の方の深い知識と経験で他にはない内容を生み出されているような記事は、たとえ読者のことをそれほど考えられていなくても、大変興味の惹かれる良い記事だなと思います。

まさに、本当に質の高いものを提供すればそれに共感される(購入する)人が出てくるという、プロダクトアウトの成功例ですね。

ただ、そんなブログは珍しいのが現実です。全体の1割もないかなという印象です。では、どうすれば良いかといいますと・・・

マーケットイン型ブログ

 はい、それが、マーケットイン型ブログの作成です。

こんな情報が知りたかった、凄い深いことまで書いてくれている、そんな情報もあったんだ…これらが、いいブログだな、と感じた際に共通する要素でした。ついついブックマークまでしてしまいます。

上記はあくまで個人的な感想でしたが、YouTubeでも、下記の動画のように顧客ファーストの大切さを述べられていました。

是非見ていただきたいのですが、時間が約45分と長いため、要約しますと、

ウェブの専門家が、【437本分の要点をギュッと凝縮!】。5つの要点は、
1.読者ファースト
2.戦略を持つ
3.小さく始める
4.SEOトレンドを掴む
5.文章力を鍛える

とのことです。1番目に読者ファーストが語られるぐらい重要ということで、私の感覚は間違っていなかったようです。

まとめ

 ということで、マーケットイン型ブログを目指すのがいい!という結論になります。ただ、いきなりマーケットイン型ブログはハードルが高い、というのが正直な感想です。書きたいことを書きたい、というのは当然の想いですので(笑)

 なので私は、はじめは、プロダクトアウト型ブログで、文章力を鍛えながら執筆方法に慣れていき(ワードプレスの操作方法など)、SEOのなんぞやを学ぶ。そして、それらが負担に感じないレベルになれば、戦略を考えつつ、読者ファーストの記事の比重を増やす、というのがベストだと思いました。ぜひ参考になれば幸いです。

ブログ村ランキングに参加しています!
少しでもブログが役に立った!面白い!と思っていただけた方は、下のボタンを”ポチッ”と押して下さい!中小企業診断士が、より社会を”パッと”明るくするためにも、応援よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村

中小企業診断士ランキング

執筆者

ヤマジュン|中小企業診断士(認定支援機関)・ウェブ解析士
製造業にて管理会計や標準原価計算ベースの原価管理、連結会計による海外子会社管理などに取り組む。会計、システムの本当の意味での活用方法を、日々試行錯誤。デザイン、WEBマーケティングに関しても興味があり、スキル向上に励む毎日。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次