数本 優– category –
-
数本 優MOTって知ってますか?
MOTとは、Management of Technologyの頭文字をとった言葉です。技術経営と翻訳され、科学的知識や工学的知識をはじめとした技術的な知識をどのように管理し、役立てていくのかを示します。という事で、MOTについて話をしていきたいと思います。【MOTが... -
数本 優企業防災について考えよう
強みと特別をもっと外に! 数本です。9月1日は防災の日です東京消防庁HP抜粋https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/libr/qa/qa_59.htm防災の日は、昭和35年(1960)年6月11日の閣議で、9月1日を防災の日とすることが了解されたことに始まります。9月1日... -
数本 優大事な資源は何ですか?
強みと特別をもっと外に! 数本です。事業継続力強化計画の認定事業者になりました。防災を勉強している身としては、なっておき、伝えていくべき内容を思い、申請したわけです。jGrantsに登録しておいてよかったです。申請をスムーズに進めることができま... -
数本 優従業員とパッと明るく
強みと特別をもっと外に! 数本です。防災コーディネーターの講義が始まりました。10月まで月2回のペースでおこなわれます。しかも、ほぼ1日……せっかくなので、周りに貢献できるように実のある時間にしたいと思います。さて本題。みなさん、従業員やまわ... -
数本 優メモリは机の上の大きさと言いますが
強みと特別をもっと外に! 数本です。最近プロテインマイスターなる資格を取得しました。経営とどんな関係あんねん!という突っ込みをいただけそうですが、密接な関係があります。私のビジョン達成には必須なのです。山本さんがプロテインについて面白い... -
数本 優適材適所の配置と価値観
強みと特別をもっと外に! 数本です。前回は、強みとビジョン策定についてお話しました。今回は、それをどの環境で活躍できるか、考え方などについて紹介していきたいと思います。【そもそも強みとは?】あなたの強みはなんですか?このように質問された... -
数本 優原動力をフル活用
強みと特別をもっと外に! 数本です。前回まで防災の話をしていましたが、企業防災について話をした1か月後に福岡で地震がおきたことになるのですが、数人でもブログを見ていただき、防災と事業継続にお役に立てれば幸いです。さて、今回と次回は自己分析... -
数本 優防災対策できていますか?
新年あけました。数本です。年末年始、いかがお過ごしでしたでしょうか。私はできるだけYouTubeとブログを作成だめをして、のんびりとしました。前回のブログで企業防災についてお話させていただきました。ブログ内の仮説で防災の取組みがなされていない要...
12